
結婚式の前日のホテル宿泊や結婚式の当日のお支度に、花嫁さまをより一層ワクワク気分にさせてくれるお洒落なブライダルローブ。
海外では必需品といっていいほど、ブライダルローブは多くの花嫁さまに愛用されています。
特に海外ウエディングでは「ブライズメイド」がいるのがほとんど。このブライダルローブは、そんな大親友のブライズメイドたちに「私の最高のお友達でいてくれてありがとう❤」という感謝の意味を含めて、プレゼントしてあげるのです。
ブライダルローブの背中部分にそれぞれの名前やイニシャル、または「Bride」「Bridesmaid」などの刺繍を加えて、より一層お洒落にも✨
こんなサプライズがあったら、絶対にブライズメイドも喜んでくれます!
出典:Etsy.com
ブライダルローブの種類はとにかく豊富!フラワー、鳥、トロピカルフルーツ、無柄などデザインのパターンはたくさん☆
素材もサテンやコットンやレース、色も淡い色からビビットの色までチョイスがあります。
でもやっぱり一番人気なのはフラワープリントのブライダルローブ❀
自分のウエディングテーマカラーに合わせて色を選ぶと、より特別なウエディング当日のスタートが切れます♡
ブライズメイドがいなくたって、花嫁さまが素敵に纏って♡
日本ではまだ主流でないブライズメイド。ほとんどの花嫁様はブライズメイドを持ちません。
だったら尚更ご自身の好みのブライダルローブで、ハネムーンでも使えちゃうようなちょっとラグジュアリーなものを纏いましょう!
結婚式前日にホテルに泊まる時、または結婚式の当日に会場入してヘアメイクをしてもらう時、素敵なブライダルロープを着るだけで気持ちが高まってきます♡
特にレース生地✕オフホワイトは、清楚感とエレガントさがあって花嫁さまだからこそ着て欲しい一着。
ブライズメイドがいる花嫁さまのブライダルローブ4つのアイディア
もし親友や姉妹にブライズメイドをお願いする花嫁さまは、ぜひこのチャンスを活かしてブライダルローブを楽しく活用しましょう!
1.全員が一緒のスタイル
こんな風に花嫁さまとブライズメイドがマッチするブライダルローブは、みんなと一緒♡という共有感が味わえます。
2.全員がちょっとずつ違うスタイル
花嫁さまもブライズメイドもみんなちょっとずつ違う柄と色で揃えるのも素敵☆ それぞれのブライズメイドに似合う色をチョイスしてあげましょう!
3.花嫁さまだけが違うスタイル
せっかくの自分の結婚式。私だけちょっと特別に花嫁感を味わいたい♡という花嫁さまは、ご自身のブライダルローブだけ色を変えてしまいましょう!
4.ロンパーやセパレートのスタイル
普通の着物スタイルのブライダルローブだけでなく、上下がつながったロンパースタイルや、上下がセパレートタイプのパンツスタイルもあります♡
フラワーガールにだって可愛いブライダルローブを♡
結婚式で大切な役割を果たしてくれるフラワーガールちゃんたち☆ もし海外ウエディングや遠方でのウエディングでホテルなどにお泊りする時には、ぜひフラワーガールにもお揃いのブライダルローブをプレゼントしてあげましょう☺
Fellas, I gotta boast. I found a girl online who got naked for me. Just check this out; http://tinyurl.com/rx43e24
Thank you for featuring our bridesmaid robes!
http://www.PlumPrettySugar.com