
結婚式のプチギフト、ウェディングブーケ、ブートニア、テーブルコーディネートをお洒落に見せてくれる「オーガニックシルクリボン」。
シルク生地を草花で染めたリボンは、くすんだ優しい色とふんわり柔らかいテキスチャーがとっても魅力的♪
特にガーデンスタイルやラスティックスタイルのウェディングに合わせたい、オススメのウェディングアイテムです♡
出典:https://www.froufrouchic.com/
ただオーガニックシルクリボンは、ちょっとお値段が高いのが現状。
ウェディングブーケとブートニアのみに使いたい場合は、それ程長さが要らないので購入するのが一番簡単な方法です。
でもブライズメイドのブーケ、プチギフトや席札のタグ、座席表、フォトブースなどにもたっぷり使いたい場合は、費用がかさんでしまいますよね。
そこで、結婚式費用を節約したい花嫁さまに、自分で作れるシルクリボンをご紹介致します♪
DIY好きの花嫁さまはぜひ一度挑戦してみて下さいね!
DIYシルクリボン × ウェディングブーケ
庭に咲いていた赤色やピンク色の薔薇、赤色のシャクナゲの花を煮出して、白色のリボンを染めてみました!
アイボリー色、くすんだブラッシュピンク色、ペールピンク色、キャラメル色と少しずつ微妙に色が違うリボンが出来上がりました。
花びらの色や種類によって色が異なりますし、同じ材料でも染料に漬ける時間の長さによって色が変わります。
Photo: https://www.kokofloraldesign.com
Photo: https://www.kokofloraldesign.com
この色が微妙に違うリボンを3本程合わせて、実際にウェディングブーケに付けてみました☺
Photo: https://www.kokofloraldesign.com
Photo: https://www.kokofloraldesign.com
草花を使って全く同じ色を何度も作り出すというのは、慣れるまでなかなか難しいのですが、逆にちょこっとずつ微妙に違う色のリボンを作るのも簡単で楽しくアレンジできます♪
DIYシルクリボンの作り方
白色のリボンをまず用意します。生地屋さんでシルク生地を購入してももちろん良いのですが、リボン用に細長く切ったりするのに少し手間がかかってしまいます。
そこで私が利用するのが、下の写真のシルクシフォンリボンです。リサイクルなので、お値段もとても安く気軽に購入することが出来ます!
購入先は、世界中のハンドメイドやおしゃれな商品を購入出来るオンラインショップ Esty。
下の商品は、約45〜55メートルの長さで ¥1,136です。日本への送料が少しかかってしまいますが、他にも約10メートル程のリボンも購入出来ます。
「白 リボン シルクシフォン リサイクル」などのキーワードで検索してみると、リストが出てきますので一度チェックしてみて下さいね!
白いリボンが手元に届いたら、後は染色するのみです。今回は染色の方法は解説しませんが、基本的にはまずリボンを水洗いし、草花などで染料を作りバケツなどで漬けるのみです。
色落ちがしないように、お酢や塩を染料に加えたり、市販のカラーストップ(色止め剤)を染色後に利用したりします。
花の色が同じ紫色のものでも、花びらを煮詰めると濃紫になったり濃紺になったりするので、やる度に驚きがありとても楽しいですよ♡
Photo: https://www.kokofloraldesign.com
今回は、グリーン色のブライズメイドドレスに合わせて、色々なライトグリーン色のリボンを作ってみました!
もちろんリボンは、Etsyから購入したリサイクルのシルクシフォンです。
緑色を出すのはなかなか難しいと聞いたので、時間を短縮するためにアマゾンから市販の緑色の染料を購入。
この染料だけでは自然なくすみ感が出ないので、茶系の花を煮詰めて緑色の染料に混ぜリボンを染色しました。
こうすることで、ただ市販の染料を利用するだけでは出せないほんのりくすんだ色味を加えることが出来ますよ☺
ただ、もし茶系のお花を見つけるのが難しい場合は、茶色の染料を利用することも出来ます。
染色後リボンを乾燥させますが、最後はアイロンできれいにシワを伸ばして下さいね!
そして実際に染色したリボンを花嫁さまのウェディングブーケとブライズメイドブーケに付けてみました☺
少し濃い目のグリーンと薄いグリーンを合わせています。
お花の色自体アンティーク感のある色合いにしたので、ダスティグリーン色のリボンが綺麗にマッチしてくれました♡
手作りのシルクリボンで自分色の結婚式に♡
手作りのシルクリボンは時間が少しかかってしまいますが、空気のように軽く柔らかいリボンを手にすることが出来ます。
また、お店ではなかなか見つからないようなニュアンスカラーも、自分で作り上げてしまうことが可能です!
それに自分の好きなお花や葉っぱを使って染色出来たらより愛着が湧きますよね♡