
結婚式の招待状作りや小物作りを始める前に、決めておきたいのが、2人の名前や結婚式日付が入った「ウェディング ロゴ」。
招待状やプチギフト、メニュー表や席次表などは、2人のオリジナルロゴが入ることで、よりお洒落に仕上がります!
でも毎日お仕事をしながら、結婚準備をするのはとっても大変。。業者に頼めば綺麗で楽だけれど、お金も節約したいし、、という方に、無料で簡単にDIYオリジナルロゴが出来ちゃう、海外の無料サイトをご紹介します☆
種類が豊富なDesign ManticでDIYロゴ作り☆
なんと215種類のロゴから選べるという、とってもお得なサイトです。もちろんフォント、色、サイズなど簡単に変更可能で、すぐに無料でダウンロード出来る所がとっても嬉しい☺
さらには、その手作りロゴを使って、招待状カードも作れてしまうので、ぜひ一度試してみる価値ありです!
それでは、オリジナルロゴを作成してダウンロードするまでの過程を、順番にご紹介致します♡
1.Design Manticのサイトへ
こちらのリンク https://www.designmantic.com/をクリックすると、下のようなサイトに飛びます。言語を選ぶ事ができますが、残念ながら日本語が無いので、英語を選択。
① 中央の2つの空欄に、新郎の名前(上段)と新婦の名前(下段)を記入。イニシャルでも名前でもお好きな方を記入して下さい。
② その下の赤いボックス「Show My Monograms for Free」をクリック。
2.好きなロゴを選択
次のページでは、下の画像のように、24ページにわたって215種類のロゴが出てきます。
この中から自分の好みに合うロゴを探して、そのイメージをクリックして下さい。
3.色、フォント、サイズなどの調整
すると、下の画像のように、色、フォント、サイズ、配置など簡単に調整できるページに移ります。
使い方は、こちらのサイトもとってもシンプル。変更したい部分をクリックして選択し、上部にある色やフォントスタイル、サイズの部分をクリックして、簡単に自分の好きな色や文字に変えることが出来ます!
もっと文字や文章を入れたい場合は、上部右側にある黒いボックス「Add Textfield」をクリックすれば、簡単に文字を追加する事も♡
私が選んだロゴはワインレッド色だったので、色を黒とダークグレーに変え、日付を変更しました。
自分の気に入ったロゴが出来たら、最後は下にある「Download」をクリックして下さいね。
ただ、これを押しても、まだコンピューターにダウンロードされるわけではありません。もうちょっと続きがあります☺
4.作成したロゴを使って、招待状カードを作ることも
次のページでは、今作成したロゴを使って、招待状を作ることが出来ます。もし作りたい場合は、好きなカードのデザインを選択します。
もしロゴ作成のみでいい場合は、「No, Thannks」をクリックして、次のページへ移動。
招待状カードを作りたい方に、その手順をここでご紹介します☆ もしロゴ作成のみでいい方は、「#5」までスキップして下さいね!
好きなカードのデザインを選択すると、下のような画像が出てきます。ロゴを作成した時と同様に、フォント、色、サイズなど簡単に変更可能です♡
最初に出てくるのは、カードのフロント側なので、変更が終了したら、「View Back Side」をクリックして、裏側のデザインを決めて下さい。
裏側(バックサイド)のデザインも決まったら、下の黒いボックス「Download」をクリック。もう一度フロント側のデザインを確認したい場合は、「View Front Side」をクリック。
5.チェックアウトのページへ
Downloadをクリックすると、Checkoutのページに移ります。① 買い物かごの合計金額が$0(無料)になっていることを確認します。
その後、② チェックボックスにチェックをして、③ 赤いボックスをクリックして下さい。
6.いよいよコンピューターへダウンロード♡
無料の買い物が終了すると、「Thank You」ページに移ります。一番下の赤太の「My Designs」をクリック。
My Desingsのページに移動したら、下の方にある「Purchased」をクリック。
ロゴの場合は「Monograms」の「Purchased」をクリックし、カードの場合は「Wedding Cards」の「Purchased」をクリックします。
下の画像は、先ほど無料購入したロゴ。右側にJPEGかPNGの選択ボタンがあるので、好きな方を選択し、コンピューターへダウンロードして下さいね!
こちらは、無料購入したカード。ロゴと同じように、JPEGかPNGの選択脇があるので、フロントサイドとバックサイド両方をダウンロードします。
7.ダウンロード完了☆
こちらが、コンピューターにダウンロードしたロゴと招待状カードです!
ステップはちょっと多いように思えるかもしれませんが、一度やってしまえば本当に簡単♡ すぐにパソコンにダウンロード出来、JPEGかPNGの選択が出来るのも嬉しい所です。
8.私が作った他5つのロゴ☆
一度一通りやってみると、2回目からは数分で簡単に作ることが出来てしまいます!
215種類もの海外のデザインが揃っているので、何個か好きなデザインを絞って作成し、実際に印刷してみて比較してみるといいと思います♡
手作りのDIYオリジナルロゴ、ぜひ楽しんで作ってみて下さいね!